〒503-0905 岐阜県大垣市宮町1丁目29

お電話でのご予約はこちら

050-5357-5483

院内施設

受付・待合室

受付・待合室

診察の受付、お薬の処方等を行っております。
待ち時間をよりリラックスして過ごしていただけるよう、落ち着いた雰囲気を大切にしています。また、畳スペースも設けておりますので、ゆったりとお待ちいただけます。

診察室

診察室

患者様から詳しい症状をお伺いし、 診察をいたします。

※初診の方は問診表をご記入ください。

問診表をもとに、医師が問診します。
現在の症状など、すべてお話しするのが難しい場合はメモをお持ちください。

内視鏡室

内視鏡室

経鼻内視鏡検査・大腸内視鏡検査を行なっております。

レントゲン室

レントゲン室

患者様が不安にならないような
落ち着いた空間を心がけております。

エコー装置

エコー装置

超音波(エコー)の検査を行ないます。

点滴室

点滴室

こちらの点滴室にて、ゆっくりと安心して点滴を受けていただけます。
リクライニングチェアにて点滴を受けていただくことも可能です。

保険医療機関における書面掲示

外来感染対策向上加算

当院は受診歴の有無に関わらず、発熱やその他感染症の疑いのある患者様を受け入れる体制を有しています。また、下記の院内感染防止対策に取り組んでいます。

  • 院内感染管理者(院長)を配置し、職員一同で院内感染対策に取り組んでいます。
  • 感染防止対策業務指針および手順書を作成し、職員全員がそれに従い院内感染対策に取り組んでいます。
  • 職員全員に対し年2回院内研修を実施し、感染防止に対する知識向上に取り組んでいます。
  • 感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
  • 提携病院や医師会と感染対策連携を取っております。

一般名処方加算

後発医薬品があるお薬については患者様へご説明のうえ、特定の医薬品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合があります。
一般名処方によって、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても患者様に必要な医薬品を提供しやすくなります。

外来後発医薬品使用体制加算

医薬品の供給不足等が発生した場合に、医薬品の処方等の変更などに関して、適切な対応ができる体制を整備しております。なお、状況によっては、患者さんへ投与する薬剤が変更となる可能性がございます。

明細書発行体制等加算

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書がご不要の方はお会計時にお申しつけください。

クリニック名
竹中胃腸科
院長
竹中清之
診療内容(診療科目)
胃腸内科、内科、消化器内科、
呼吸器内科
住所
〒503-0905 
岐阜県大垣市宮町1丁目29
TEL
代表:0584-74-1283
最寄駅
JR大垣駅より徒歩5分
診療時間
8:30~12:00(土曜は13:30)
17:00~19:00
大腸カメラ13:30~17:00

休診日:火曜・土曜午後、日曜、祝日
※8:30から9:00は検査時間といたします。
胃カメラは随時予約にて行っております。